奄美、きづいたこと
旅行で奄美へ行ってきた。
島だから、と思ってイメージ的にはひたすら自然、自然をイメージしていたのだがかなり都会でビビる。
というのも去年屋久島にいったら、ちょうど宿泊した場所も手伝っていいかんじに田舎だったから。
自然をウリにしているから別にけなしてはいないものの。むしろ地元が田舎で、最近?街に出てきたクチだから、田舎のほうが好きではある。
ゴミゴミしてどこいっても人がいるのはいまだになれないし好きじゃない。
最初名瀬港にフェリーで到着してまず目に入ったのは街とイオン。高層の建物が多く、港からかなりいい感じに見える。
あとから防波堤からみてみても、かなりよく見えた。
名瀬の長浜のホテルについてから、少し街を散策してみたところ、個性的な店なんかがいろいろあっておもしろそうだった。個人的に海よりもこっちをもっと見て回りたかった。
あと土地が少ないのか、高層建築が多かったりぴちっと玄関が道路に面している印象。
あとところどころハイテクが混じってるのに驚いた。
ひとつは、スーパーでレジにいったとき。
おばさんがいいかんじにアットホームなかんじで(そのくらいがちょうどいい)、
レジで会計してくれるのだが、そのときに自動釣り銭のレジだった。
見る限り、すげえボロいレジで、そんな機能ついてなさそうなのに。
もっといえば店じたいもひなびた感じがしてるのに、店員超速で会計して袋にいれて、自動でくる釣り銭を渡してくれた。
フランクに、超速でやってくれるからじつにいいですね。
別の店のレジでも、完全タッチパネルのレジだったりした。
最近鹿児島市でもちょっと増えてる気はする。iPadでレジしてたりする。
それ考えるとコンビニのレジの使いづらさがよくわかる。あれめっちゃ使いづれえんだよね・・・。カスタマイズも何もできないし。
あとは、バスに液晶パネルがついていて次の3つのバス停を表示していたり。
よくバスや電車とかにある、あの番号だけ書いてある、いまだに見方がよくわからないものではなかった。
さらにそのバスは、機械音声で(グーグルマップでナビ機能を使った時と同じ声)次のバスをアナウンスしてくれていた。
もっともそれを無視してバスの運転手の人もアナウンスしていたけど。
人生で、最も?ハイテクなバスだったかも。 オレのバス人生?がしょぼいだけ か。
次は、具体的にいったとこを紹介していきたい。