ゲーム

Simutransを久しぶりにプレイして

更新日:

はじめに

あまりにネタがない。
ということで・・・経営シミュレーションゲームSimutransの攻略Tipsとプレイ画像を紹介してみる。

ブログを書くようになってからほかの方が作成したウェブページを見ていて気づくのは、画像が多いことである。
当然に見てきたものだけど、これがけっこう大変だし、何よりめんどくさい。

例えばゲームのプレイ画像なんかをスクリーンショットするにしても、ゲームに夢中になってたらわからないし、そのスクリーンショットがほかの人にも状況がわかるように前後(時間的な)や場所の比較をしないといけない。

慣れればたぶん普通のことなんだろうとは思うけど、なれるまでが大変だ。

攻略Tips

今まで続かなかった理由

過去やってきて、何よりの問題?は一つのマップで続かないことであった。
ほかの方のプレイ動画や画像を見ていると、東京を再現していたりしてホントすごいと思う。
そこまですごいものは作れないにせよ、せめて同じマップを極めるくらいやりたいとは思っていた。

そこで、ノートなど取りながら、また自分でルールを決めながらやってみた。
また、プログラミングで学んだ知識を応用してみた。

途中でゲームをやめてしまう理由が、
1.カネがなくなる。これはやめてしまうというよりゲームオーバーという意味だな。実際ゲームオーバーになっても続けられる

けど、定期的に早送りがリセットされてしまうから実質続けることはできない。
2.めんどくさくなる。これはかなり大きそうな理由だ。路線を作成すること、都市の発展にしたがって集客する範囲を広げること、複線化、増便、信号を設置すること、線路の電化。
3.とりかえしのつかない状況になる。車両がデッドロックして完全に動かなくなる、信号を間違った向きに大量に設置してしまうことなど。

1.の解決法

かなりズルい感じがするが、「公共事業」から産出量を多くした産業を置いて、それを輸送した。
もちろん普通の貨物輸送もしたが、どうしてもやばいときがありこれを使った。
だがまあ別に経営プレイをしているわけでもないのでよしとしよう。
あと、早送りで放置でもいいと思う。

後から気付いたが、車両のコストをちゃんと見ていればそんなに困ることはない。
というのは、オレは旅客輸送に機関車+客車を使っていたのだが、これがけっこうコストが高いのだ。
だが、電車+客車にするとかなり輸送費がかからなくなった。一気に大幅黒字へ。
電化のコストが高そうに感じていたが、そうでもない。
速さボーナス、電化の客車の人の多さ、等々が考えられる。

2.の解決法

経営を鉄道だけに絞る。
車を使わない。
駅と接続したバス停を市中に張り巡らせて、都市を集客範囲で覆う。
すると、車を使わずに都市の全旅客を駅に集められるようになる。
かなり便利。

また、路線を細かく区切るのもめんどくささをなくすのに効果がある。
多分電車が好きな方は知っていて当然なのだが、オレは知らなかったので・・・。
現在の日本の鉄道網と同じように、短距離で路線を作る。これにより需給調整がしやすくなる効果や、路線作成の心的負担が小さくなるというメリットがある。旅客側にしたらたまったものじゃないけど、まあ仕方ない。

そして比較的離れた、短距離で集めた都市同士を長距離でつなぐ。
まんまやってることは現実の鉄道網である。
在来線と新幹線、みたいな。

つまり、現実を模倣してゲームがうまくいくという、なんかチグハグな現象が、オレの中で起こったのであった。

3.の解決法

当たり前だけど、すべてに効く解決法

は、セーブすることだ。
手動でセーブするのは忘れるので(特になにかやらかすときに限ってセーブしていない)、オートセーブすることにした。
何ヶ月ごとにセーブするかという設定があって、とりあえずそれを20ヶ月にしておいた。10分に一回くらいセーブされるような気がする。
セーブのときは5秒位固まるので、それくらいでちょうどいいと思う。

結果

かなりいい感じに。もっと都市増やしても良かったかも。マップの広さの割に少ないので。

simutransもっと最初の方で撮っとけばよかった。

 

simutrans

 

 

上)まだ小さい。中)かなりでかくなってきている。

下)巨大都市に。いくつかくっついてる。simutrans

マップでみるとこんな感じ。比較画像のある都市は一番左上の都市です。濃い。マップが関東なのに、この都市の少なさ・・・。

超細長い都市。

-ゲーム
-,

Copyright© eニュースコム , 2024 All Rights Reserved.