「 d15の記事 」 一覧
-
阿久根市は499号線をもっと売り出すべき
とあるサイトで道路に興味を持ったので、新書の『ふしぎな国道』を読んだところ、めちゃくちゃ面白かった。 ...
-
好きなことを仕事にするのは強力なリスクヘッジになる
村上龍『シールド(盾)』における「盾」とは、柔らかい自分の心を守るもので、それは会社だったり、スポー ...
-
吉野公園のフリマで考えたこと
「TJカゴシマフリーマーケット in 吉野公園」に行ってきた。 TJカゴシマとはグルメやイベント情報 ...
-
村上龍の短編は寓話らしいが、理解できたことがない
短編集には、短いストーリーのそれぞれに端的に意味や教訓が込められている。 イソップ寓話、日本昔ばなし ...
-
人生は仕事、家庭、愛人、テニスでできている
仕事に誇りを持っている人間は魅力的に見え、プライベートもうまくいっている可能性が高い。 だが仕事かプ ...
-
作品は変わらないが、作家は年を取る
読者は同じ著者の作品を時間軸的に自由に行き来でき、作家が年を取るということを忘れがちだ。 作家の作品 ...
-
村上龍のエッセイには2種類ある
村上龍のエッセイには2種類ある。 専門的なことと、日本社会にすぐ絡めて書く場合だ。 専門的テーマのと ...
-
男女関係のモデルは存在せず必要ないが、原則はある
村上龍『とおくはなれてそばにいて』は恋愛小説集である。 作品リスト… 『白鳥』 『ジャズと爆弾』 『 ...
-
『はじめての文学』セレクトには理由がある
『はじめての文学』シリーズは若い読者層を対象にして日本の有名作家の作品を収録した本である。 字は大き ...
-
『5分後の世界』ゲーム版がひどすぎる出来だった
『5分後の世界』は村上龍作品のなかで唯一ゲーム化(PS2)された小説である。 小説は「小田桐」が箱根 ...